モノと情報が溢れる時代。そして、その中に自身のライフスタイルに合う自分らしい「モノ」はいったいいくつあるだろう。その価値観に出逢えたなら、それは今後の人生を大きく変えるかも知れない。
the measuring order salon 代表
フィッティングマイスター
株式会社DEN planning 代表取締役
1970年生まれ。アパレル一筋、カジュアルからスーツ、タキシードまで、多彩な経験値でのスタイリングを得意とする服好き。職歴からもインポートへの造詣も深く、グローバルなセンスや提案に惚れ込む経営者やリーダー、ファッショニスタからの評価も高く、年間約200着以上の指名を得る。見た目からは想像できない人柄と笑顔で、時の経つのを忘れさせてくれるサロンのオヤジ。
the measuring order salon
アシスタント/講師
株式会社DEN planning 取締役企画事業部長
凛とした審美眼で、内面外観からビジネス社会に通用する身だしなみの本質のアドバイスには定評があり、男女世代を問わず頼れるアネゴ的存在。また、コミュニケーション(伝え方インストラクター&コンサルティング)や、礼儀作法とマナー講座も行い、多くの人を笑顔に輝かせる。
バーカウンターのあるプライベートな空間の中、じっくりとカウンセリングを行います。十分納得をいただけましたら、お客様のライフスタイルに合ったスタイルやデザインをご提案し、フィッティングに移ります。その後は個性を生かせるオリジナルな仕様決めを行いましょう。お仕立ては熟練した職人のいる日本の工房で仕立てられます。※繁忙期によっては納期が前後する場合がございますので都度ご確認をさせていただきます。
▼ご予約及びお問合せは下記よりお願いします。
お問合せフォーム1. ご予約
reservation
お電話またはメールでご予約の上ご来店下さい。当サロンは予約優先制のプライベート空間となっております。
Q. 当日予約や予約なしの来店は可能ですか?
A. ご来店前にご連絡をいただければ対応いたします。
2. カウンセリング
counseling
ウエルカムドリンクでお寛ぎ頂きながらイメージやご予算を伺い、オススメの生地やスタイルをご提案します。
Q. 具体的なイメージが決まっていないのですが・・・
A. 大丈夫です。一緒に楽しく考えましょう!
3. 生地選び
fabric
実際に生地をご覧いただき、選んで頂きます。生地により価格が異なりますので遠慮なくご相談くださいませ。
Q. どのような生地があるのですか?
A. イギリス生地、イタリア生地を中心に揃えております。
4. 採寸
measurement
お客様のお身体を測らせて頂きます。スーツやジャケットの場合はシャツを着用の上、ご来店されることをお勧めします。
Q. どのような服装で行けばいいですか?
A. 普段着でお越しください。シャツをご着用またはお持ちいただければ仕上がりのイメージがしやすいです。
5. フィッティング
fitting
お客様のイメージ、お身体に沿ったシルエット補正と体型補正を行います。着心地の違いをご体感いただけます。
Q. 既製品との違いは何ですか?
A. お客様のスーツに対する概念が変わり、ブランディングが高まります。
6. 仕様決め
decie to details
デザインや仕様、裏地・ボタンなどをお選び頂きます。(特殊仕様はオプション料金が発生する場合があります)
Q. タキシード、ブライダルスーツ、礼服も作れますか?
A. もちろんです。結婚式用は余裕をもってご相談ください。(納期の目安は約45日です)
7. アフター
LOREM IPSUM DOLOR
バーカウンターでtheオリジナルブレンドをお出しします。スタイルやコーディネートのお話を楽しみましょう。
Q. 今持っているスーツの直しを考えていますが、相談してもいいですか?
A. もちろんです。一度ご持参いただきご来店ください。
8. お支払い・お渡し
payment & hand over
当サロンは前金制です。お仕立て上がり次第、連絡を差し上げます。ご来店時に最終フィッティングを行います。
Q. 支払い方法を教えてください。
A. 現金、銀行振込、各種クレジットカード、各種QRコード決済が可能です。
かつて、「既製品はお直しをして完成する」とも言われた。 第一印象が変わると何が変わるのか? 自分が変わる。自分が変われば素敵な出会いに繋がるかもしれないし、ビジネスが上手くいくかもしれない。なによりも自信に満ちた新しい自分に遭遇します。着用時のサイズ感は、それほどまでに見た目を左右する。大切な服に手を加え、もう一度袖を通してみませんか?
時代により服のサイズ感が変化したり、体型が変わりクローゼットの奥にしまってある捨てられない一着を、お客様と出来上がりのイメージを共有し、ゼロから構築していきます。理想のサイズ感を探し、全面にピンを打って眠っていた服に再び命を吹き込みます。スーツ、ジャケット、パンツなど、テーラリングを中心とした仕立屋のハンドワーク中心のお直しです。
カジュアルを中心としたミシンワークによるお直しです。ご愛用の品の修理や既製品のサイズ補正などもお気軽にご相談ください。カジュアルお洒落は「自然体のあなた」のセンスを映す鏡です。クローゼットを覗いてみてください。「思い出の詰まった大切な服」や「素材が良くて捨てられない服」にもう一度手を加え、新たな着こなしをしてみませんか?
「唯一無二」。それには類い稀なセンスと確かなクオリティが伴わなければならない。当サロンは国内屈指の実力ファクトリー(職人)との親密提携でオリジナリティ溢れる一着をお作りします。1mmにこだわるフィッティングではお客様の雰囲気やライフスタイル、ビジネススタイルに合ったイメージをカタチにしていきます。「体型に合った着心地の良さ」と「魅せたいシルエット」を融合し、五感を研ぎ澄ましてフルオーダーに近いポテンシャルであなただけのパターンを作る、そんな「Made To Measure」。そこからお客様との「もう一つの物語」が始まります。
カッコいい紳士淑女とひっそりと「新しいお洒落文化創造」を発信する、禁酒法時代のspeakeasyを思わせる「隠れ家」のようなサロン。ゆっくり時間が流れる中で、お洒落話に花を咲かせ、思わずグラスを傾けたくなる空間です。
けやき通り沿いの知る人ぞ知るビルの3Fに構える富山の「隠れ家」。階段を上った先にある閉ざされた空間は、扉を開けると開放的なカフェバーのような光景が飛び込んできます。フィッティングルームのクラシックモダンな空間は時間の経つのを忘れさせてくれます。
北陸唯一の靴磨き職人 相賀善博(SAPHIRシューケアトレーナー)がバーカウンターの一角であなたの靴を磨きます。その場磨きはもちろん、お預かりも承っております。
● the KANAZAWA 在店|木曜日~日曜日
● the TOYAMA 在店|水曜日
▼ HP https://shoeslife.jp/shoplist/symphonik/
■ 会社でのオーダー会や、ショップ等でのイベントも対応いたしますので、ご相談ください。(全国出張可能)
■ 身だしなみセミナー
スーツに関するいろはやビジネスカジュアルなど、身だしなみセミナーも開催しております。(オンライン開催可能)
▼イベント&セミナー問合せは下記よりお願いします。(全国出張可能)
お問合せフォーム
「カッコいい大人女性」に持っていただきたい、ヴィンテージ生地で作ったオリジナルアイテムをご紹介。働く女性が”こだわり”と”自分らしさ”を表現できる、ONの時はもちろん、OFFの時にもおすすめしたいアイテムです。
▼2021年春オンラインショップstart!
伝統を持ち歩く『唯一無二の靴ベラ』
富山県高岡市の伝統工芸士の技術と、石川県金沢市の靴磨き職人の想い。そして両者と協業を進めるスーツ屋のコラボレーションによって生まれました。
▼専用ECサイト
https://kutsubera.theshop.jp/
CONTACT ME RIGHT NOW!
ご予約・お問い合わせはメールよりお願いします。
詳しくはこちらからご連絡させて頂きます。
〒939-8206
富山県富山市布瀬町一丁目8-1 高石ビル 3F 北
TEL.076-461-6476
MAIL : info@theordersalon.com
〒921-8041
石川県金沢市泉一丁目5-4 ザ・ビルヂング金沢泉1F
TEL.076-218-4176
MAIL : info@theordersalon.com
営業時間 11:00-19:00 不定休
〒939-8206
富山県富山市布瀬町一丁目8-1 高石ビル 3F 北
TEL.076-461-6476
MAIL : info@theordersalon.com
営業時間 11:00-19:00 不定休
〒921-8041
石川県金沢市泉一丁目5-4 ザ・ビルヂング金沢泉1F
TEL.080-4256-4841(担当:相賀)
MAIL : knzw.shoeshiner@aiga.xyz
営業時間 11:00-19:00 不定休